宴会の二次会であると嬉しい消化促進にも役立つ塩キャベツ

歯触りもよくサッパリしてヘルシーテイストな塩キャベツ

宴会の二次会は一次会でたっぷりと出されたお料理や、勢いよく飲んだおかげでお腹もいっぱいという方も多いはずです。
でも、まだ楽しく飲みたいという方にとって、ヘルシーな野菜をメインにした塩キャベツは安心してつまめる嬉しいおつまみになります。
居酒屋の定番メニューとしても人気があり、いくらでも食べられるほど、ついつい手が伸びでしまう美味しさから無限キャベツと称されることもあります。
生キャベツのバリバリとした歯触りと、ほどよい塩気の利いたテイスト、塩気によりややしんなりなじんでと食べやすくなり、口に運びやすくいくらでも食べられてしまうというわけです。
キャベツには体にいいヘルシーなイメージもあるので、一次会でたっぷりのお肉や魚、揚げ物やなべ物と堪能した方にとっては、食べ過ぎても罪悪感も薄れ、一次会での野菜不足も補える好適なおつまみといえるでしょう。

キャベツの作用で宴会をサポート

キャベツには食物繊維やビタミンも豊富で消化の促進や美肌作用があるほか、キャベジンという胃粘膜の修復を図る成分も含まれています。
キャベジンを主成分にした医薬も有名なほどで、飲みすぎや食べ過ぎ、胃もたれの防止や改善に愛用されている方や、宴会のたびにお世話になっている方もいるかもしれません。
薬に頼らないという方も、二次会で塩キャベツをいただけば、一次会で油っぽい料理をたくさん食べての胃もたれの防止や消化促進効果や、胃粘膜を修復しての悪酔いや二日酔いの防止も期待できます。
カリウムなど利尿作用のある成分も豊富に含まれているので、翌朝の浮腫み防止にも役立ち、女性にも嬉しいおつまみの素材になります。

お店によって味付けやトッピングも多彩

塩キャベツは一番シンプルなレシピではざく切りキャベツを塩で和えるだけですが、居酒屋や宴席で登場するものは、塩にプラスして和風出汁やチキンコンソメ、中華出汁などの旨み成分のある調味料をプラスしたり、胡麻油などの風味やコクをプラスする調味料をプラスしたりするほか、風味アップや食欲促進にも効果がある香りよい白ゴマやナッツなどをプラスしているケースもあります。
また、塩気を塩そのものではなく、塩昆布やゆかりなどの塩気を含む食材で代用するケースもあります。
味付けの役割と伴に、昆布やシソの食材としての風味も加わり、見た目にも個性的にお洒落に見えたり、味わいも楽しめます。
そのほか、生姜やニンニクをプラスしたり、桜エビなどを加えて風味アップや、よりお酒のおつまみとして合うテイストに仕上げるお店もあります。

http://www.hougyoku.co.jp/